fc2ブログ

タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズを組み立ててメカを描く練習 その7 No.349 日本海軍軽巡洋艦 阿武隈 その4 喫水板をマスキングしてタミヤのダルレッドでスプレー塗装

タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズ No.349 日本海軍軽巡洋艦 阿武隈 その1
1枚目、昨日の記事の続きで
タミヤの日本海軍軽巡洋艦 阿武隈を組んで行きます。
まずはマスキングテープでマスキングしました。

タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズ No.349 日本海軍軽巡洋艦 阿武隈 その2
2枚目、ダルレッドを吹いた後でマスキングテープを剥がしました。

タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズ No.349 日本海軍軽巡洋艦 阿武隈 その3
3枚目、右舷側から。

という訳で説明書では喫水板と呼ばれている部分を
タミヤのダルレッドでスプレー塗装しました。
写真だとかなり分かりづらいです。
後は艦上構造物を組みながら接着塗装して行きたいと思いました。
今日は漫画の清書などやりたいと思います。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR