タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズを組み立ててメカを描く練習 その7 No.349 日本海軍軽巡洋艦 阿武隈 その1 船体の組み立て
1枚目、今日からタミヤの日本海軍軽巡洋艦 阿武隈を組んで行きます。
まずは船体を組みました。
2枚目、右舷側から。
3枚目、甲板部分のパーツを合わせて。
4枚目、右舷側から。
という訳でタミヤの軽巡洋艦 阿武隈を組み始めました。
何とか形に出来ればと思いました。
夜は男子の体をやりたいと思います。
- 関連記事
-
-
タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズを組み立ててメカを描く練習 その7 No.349 日本海軍軽巡洋艦 阿武隈 その5 甲板のリノリウムを塗装して主砲を組み込む
-
タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズを組み立ててメカを描く練習 その7 No.349 日本海軍軽巡洋艦 阿武隈 その4 喫水板をマスキングしてタミヤのダルレッドでスプレー塗装
-
タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズを組み立ててメカを描く練習 その7 No.349 日本海軍軽巡洋艦 阿武隈 その3 軍艦色(2)でエアブラシ塗装
-
タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズを組み立ててメカを描く練習 その7 No.349 日本海軍軽巡洋艦 阿武隈 その2 サフ吹き
-
タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズを組み立ててメカを描く練習 その7 No.349 日本海軍軽巡洋艦 阿武隈 その1 船体の組み立て
-