タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その4 砲塔と戦車兵の組み立て
1枚目、今月の記事の続きで
今日は主に砲塔と戦車兵を組みました。
2枚目、砲塔を車体に載せて。
3枚目、後方から。
という訳でフランス中戦車 ソミュアS35を組みました。
組み立て作業は後ははめ込み式履帯と砲塔を除けば
ほぼほぼ組み立て終わったのではないかと思います。
また時間見つけて組みたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その6 下地用にジャーマングレーのシャドウを吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その5 サーフェイサーを吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その4 砲塔と戦車兵の組み立て
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その3 車体の組み立て
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その2 車体の組み立て
-