タミヤの傑作機シリーズを組み立ててメカを描く練習 その3 No.033 イギリス軍 スピットファイア Mk.Vb その12 ウォッシング
1枚目、昨日の記事の続きで
今回は全体にウォッシングを施しました。
2枚目、右側面から。
3枚目、後方から。
4枚目、機首に寄って。
5枚目、右翼上から。
6枚目、少し寄って。
7枚目、機体左側面から。
8枚目、後方から。
という訳で昨日の夜に軽く水性トップコートつや消しをふいておいて
今朝、ウォッシングをやりました。
水性トップコートは何とか薄く吹けて
機体が白くなるのは避けられましたが
ウォッシングで何ヶ所かデカールが軽くはがれてしまいました。
ウォッシングで少し実在感が出たと思います。
ウェザリングはもう少しやりたいところで
少しネットをググってみたいと思います。
夜はミリタリーな絵と今朝ウォッシングした
このスピットファイアを使って何かやりたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤの傑作機シリーズを組み立ててメカを描く練習 その3 No.033 イギリス軍 スピットファイア Mk.Vb その14 買ったマスキングシートでキャノピーをマスキングする
-
タミヤの傑作機シリーズを組み立ててメカを描く練習 その3 No.033 イギリス軍 スピットファイア Mk.Vb その13 つや消しを吹きすぎて白っぽくなった機体上面の修正
-
タミヤの傑作機シリーズを組み立ててメカを描く練習 その3 No.033 イギリス軍 スピットファイア Mk.Vb その12 ウォッシング
-
タミヤの傑作機シリーズを組み立ててメカを描く練習 その3 No.033 イギリス軍 スピットファイア Mk.Vb その11 デカール貼り(4)
-
タミヤの傑作機シリーズを組み立ててメカを描く練習 その3 No.033 イギリス軍 スピットファイア Mk.Vb その10 デカール貼り(3)
-