fc2ブログ

タミヤの傑作機シリーズを組み立ててメカを描く練習 その2 No.040 アメリカ軍 P-51D マスタング その3 主翼を胴体に接着して組み立て

タミヤの傑作機シリーズ No.040 アメリカ軍 P-51D マスタング その1
1枚目、タミヤの傑作機シリースのNo.040のP-51D マスタングを
昨日の記事に続いて組み立てました。

タミヤの傑作機シリーズ No.040 アメリカ軍 P-51D マスタング その2
2枚目、左後方から。

タミヤの傑作機シリーズ No.040 アメリカ軍 P-51D マスタング その3
3枚目、後方から。

という訳でアメリカ軍の戦闘機を組み立てました。
主翼はゴムで留めているので
確実に接着されることになると思います。

タミヤの傑作機シリーズ No.040 アメリカ軍 P-51D マスタング その3
4枚目、今日組み立てた分を目視でスケッチしました。

今日は組み立てとスケッチをやりました。
直視してスケッチをやるときれいな線で描き切れないところがありますが
何とか描けるようになりたいです。
そんなところで今日はこれで終わり。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR