fc2ブログ

タミヤの傑作機シリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その12 デカール貼り

タミヤの傑作機シリーズ No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その1
1枚目、昨日の記事に続いて今日はデカールを貼りました。

タミヤの傑作機シリーズ No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その2
2枚目、前方から煽りでも撮りました。

タミヤの傑作機シリーズ No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その3
3枚目、左後方から。

タミヤの傑作機シリーズ No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その4
4枚目、尾翼部分。

タミヤの傑作機シリーズ No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その5
5枚目、右翼の上から胴体を撮りました。

タミヤの傑作機シリーズ No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その6
6枚目、機首から撮りました。

タミヤの傑作機シリーズ No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その7
7枚目、デカール貼ったということで
少し違う角度からも撮りました。

デカールを貼りました。デカール部分がきれいすぎるので
薄めたウェザリングカラーで少しウェザリングが出来ればと思います。

タミヤの傑作機シリーズ No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク スケッチ
8枚目、3枚目をスケッチしました。

という訳でIL-2シュトルモビクを組みました。
スケッチはもっとシャープな感じを出したいと思います。
きっちりと形が決まるスケッチをしたいです。

プラモの方は航空機は難しいと思いました。
何とか失敗と経験を積んで行きたいと思います。
そんなところで今日はこれで終わり。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR