fc2ブログ

タミヤの傑作機シリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その11 裏面のパネルラインにスミ入れする

タミヤの傑作機シリーズ No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その1
1枚目、昨日の記事に続いて今日は裏面のパネルラインにスミ入れをやりました。

タミヤの傑作機シリーズ No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その2
2枚目、前方から裏面を撮りました。

タミヤの傑作機シリーズ No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その3
3枚目、裏面を斜めから撮りました。

タミヤの傑作機シリーズ No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その4
4枚目、一応前方から。

タミヤの傑作機シリーズ No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その5
5枚目、表面ですがこれは汚し過ぎなので
後でウェザリングカラーうすめ液を使って少し拭き取ろうと思います。

タミヤの傑作機シリーズ No.113 ソ連軍 IL-2 シュトルモビク その6
6枚目、左後方から撮りました。

これを撮った後で少し手を加えて時間がないので
今日はスケッチはなしに成ります。

飛行機のプラモデルは組むのが難しいと思いました。
ですが、経験を積むためにどんどん失敗して行こうとは思います。
今日はこれで終わり。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR