タミヤのタミヤ イタレリシリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.024 ドイツ 六輪装甲車 Sd.Kfz.231 その2 車体の組み立て
1枚目、一昨日の記事に続いてタミヤ イタレリシリーズのドイツ 六輪装甲車 Sd.Kfz.231を組んで行きます。
今日は車体の裏などを主に組み立てました。
2枚目、車体を裏返してみました。
一昨日の記事で合いは悪くないと書きましたが
よくよく自分の接着したところを見てみると
少し合ってなかったりしました。
それと接着したところで接着剤が
はみ出しすぎで汚いので
もっときれいに接着するようにしたいと思います。
夜はメカをやりたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのタミヤ イタレリシリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.024 ドイツ 六輪装甲車 Sd.Kfz.231 その5 サーフェイサーを吹く
-
タミヤのタミヤ イタレリシリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.024 ドイツ 六輪装甲車 Sd.Kfz.231 その4 車体と砲塔、戦車兵の組み立て
-
タミヤのタミヤ イタレリシリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.024 ドイツ 六輪装甲車 Sd.Kfz.231 その3 車体と砲塔の組み立て
-
タミヤのタミヤ イタレリシリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.024 ドイツ 六輪装甲車 Sd.Kfz.231 その2 車体の組み立て
-
タミヤのタミヤ イタレリシリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.024 ドイツ 六輪装甲車 Sd.Kfz.231 その1 車体の仮組みと組み立て
-