タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その8 No352 ドイツ軍 重駆逐戦車エレファント その3
1枚目、約1週間前の記事に続いて
タミヤのプラモのドイツ軍重駆逐戦車エレファントを組み立てます。
2枚目、形は大きく変わっていませんが今回は車体後方の
細かい部分を主に組みました。
3枚目、車体上方から。
4枚目、今回主に組んだ車体後方になります。
という訳でミリタリーなプラモを組み立てました。
昨日スケッチとトレースしたりしたので
今日は組むだけにします。
メカを描く練習の一環としてのプラモになります。
こう神経を使いながら組むことで
メカを立体的に捉える感覚を鍛えたいと思いました。
明日も時間があったらやります。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その8 No352 ドイツ軍 重駆逐戦車エレファント その5
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その8 No352 ドイツ軍 重駆逐戦車エレファント その4
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その8 No352 ドイツ軍 重駆逐戦車エレファント その3
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その8 No352 ドイツ軍 重駆逐戦車エレファント その2
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その8 No352 ドイツ軍 重駆逐戦車エレファント その1
-