fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その83 No.169 ドイツ 重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔) その12 クレオスのウェザリングカラーで足周りを汚す

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.169 ドイツ 重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔) その1
1枚目、今月の記事に続いてタミヤのドイツ 重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔)を組んで行きます。
今日はクレオスのウェザリングカラーで。
足周りの汚し塗装をやりました。
少量のグランドブラウンと多めのサンディウォッシュを。
混ぜて塗布しています。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.169 ドイツ 重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔) その2
2枚目、車体後方から。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.169 ドイツ 重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔) その3
3枚目、後方からも撮りました。
今回ウェザリングした色だと余りよく見えないっぽいです。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.169 ドイツ 重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔) その4
4枚目、地面から煽りで。

という訳で今日はドイツ 重戦車キングタイガーを組みました。
ほぼ完成かもしれません。

写真撮りましたが肝心の起動輪、転輪、誘導輪は
よく写せませんでした。
横からの日光でいつかまた撮ってみたいと思います。
上にも書きましたがどうもウェザリングで調色した色は
あんまりよくなかったので
次はもっといい色にしたいと思いました。
こんなところで今日はこれで終わり。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.169 ドイツ 重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔) その5
5枚目、上に書いた太陽光で足周りを中心に撮影しました。
足周りのウェザリングをやると転輪の迷彩とか飛んでしまいます。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR