タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その80 No.350 アメリカ M10 駆逐戦車(中期型) その13 戦車兵のフィギュア3体をサフ吹きとダークアースを吹いて塗装
1枚目、今朝の記事の続きでM10駆逐戦車に付属する
戦車兵3人のフィギュアにサフ吹きとダークアース吹きを行いました。
2枚目、見下ろす角度で。
という訳でスプレー缶でサフ吹きとダークアース吹きを行えば
この工程は終わりなのでささっと基本塗装をやりました。
明日以降フィギュア3体に本塗装を出来るといいと思います。
次の記事は漫画のラフの清書を記事にします。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その80 No.350 アメリカ M10 駆逐戦車(中期型) その15 戦車兵のフィギュア3体をクレオスのウェザリングカラーでウォッシング
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その80 No.350 アメリカ M10 駆逐戦車(中期型) その14 戦車兵のフィギュア3体を筆塗り塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その80 No.350 アメリカ M10 駆逐戦車(中期型) その13 戦車兵のフィギュア3体をサフ吹きとダークアースを吹いて塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その80 No.350 アメリカ M10 駆逐戦車(中期型) その12 車体にパーツを取り付けて、戦車兵のフィギュアを組み立てる
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その80 No.350 アメリカ M10 駆逐戦車(中期型) その11 砲塔内のラックに主砲弾を接着し、砲塔を組み立て
-