fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その80 No.350 アメリカ M10 駆逐戦車(中期型) その12 車体にパーツを取り付けて、戦車兵のフィギュアを組み立てる

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.350 アメリカ M10 駆逐戦車(中期型) その1
1枚目、昨日の記事の続きでM10駆逐戦車の車体にパーツを接着し、
戦車兵3人のフィギュアを組み立てました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.350 アメリカ M10 駆逐戦車(中期型) その2
2枚目、戦車兵3人を砲塔内に入れてみました。
かなり狭そうです。
赤く見えるのが消火器です。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.350 アメリカ M10 駆逐戦車(中期型) その3
3枚目、戦車兵3人のフィギュアを並べてみました。
リューターでパーティングラインを削った時のカスが
結構まだ付着しているようです。

という訳でM10駆逐戦車を組み立てました。
段々と形になって来ています。
夜は月、火曜日とやったこととは
違うことをやりたいと思います。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR