タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その69 No.108 ソビエト T-62A戦車 その5 転輪のゴム部分の塗り
1枚目、去年8月の記事に続きソビエト T-62A戦車を塗装して行きます。
今日は転輪のゴム部分を塗りました。
2枚目、右側面から。
3枚目、後方から。
という訳で今朝はソビエト T-62A戦車を塗装しました。
転輪のゴム部分の塗りは写真に写る範囲では
そんなにはみ出してないと思います。
今日は漫画等やりたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その69 No.108 ソビエト T-62A戦車 その7 クレオスのウェザリングカラー グランドブラウンでスミ入れ塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その69 No.108 ソビエト T-62A戦車 その6 ダークグリーン一色から明色を砲塔と車体にエアガン塗装する
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その69 No.108 ソビエト T-62A戦車 その5 転輪のゴム部分の塗り
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その69 No.108 ソビエト T-62A戦車 その4 組み立てとサフ吹き、ダークグリーン吹き
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その69 No.108 ソビエト T-62A戦車 その3 砲塔と車体を組み進める
-