タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その61 No.142 ソビエトKV-1B重戦車 その6 ドライブラシ
1枚目、昨日の記事に続いて
タミヤ製のソビエトKV-1B重戦車をNATOグリーンで塗装しました。
2枚目、右側面から。
3枚目、後方から。
4枚目、前面から砲塔をアップで。
5枚目、後方から。
6枚目、俯瞰で。
7枚目、こちらは砲塔中心で俯瞰で。
8枚目、車体前面から砲塔を撮りました。
という訳でドライブラシを施しました。
質感としてはまだあんまり出ていない感じです。
9枚目、5枚目をスケッチしました。
という訳でドライブラシをKV-1B戦車に施しました。
KV-1重戦車を描けるようになるべく
有効に使って行きたいと思いました。
次の記事で何をやるのかは少し考えたいと思います。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その61 No.142 ソビエトKV-1B重戦車 その8 再度ドライブラシ
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その61 No.142 ソビエトKV-1B重戦車 その7 ウォッシング
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その61 No.142 ソビエトKV-1B重戦車 その6 ドライブラシ
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その61 No.142 ソビエトKV-1B重戦車 その5 デカール貼りとリターンローラーのゴム部分塗り
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その61 No.142 ソビエトKV-1B重戦車 その4 NATOグリーンで塗装する
-