タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その50 No197 ドイツ軍 3号突撃砲G型の2 その8 タミヤ製 ドイツ冬季装備歩兵 進撃セット共に撮影
1枚目、ちょっと雪原のベースを作ったので
今回は3号突撃砲G型を冬季塗装した物と
ドイツ冬季装備歩兵 進撃セットを並べて日中に撮影しました。
この記事の前の記事はこちらです。
2枚目、別角度から。
3枚目、少し寄って。
という訳で雪原ベースに3号突撃砲と
歩兵セットを乗せてデジカメで撮影しました。
1枚目は感じが出たのではないかと思います。
明日からはまた違うプラモを組み始めたいと思います。
そんなところで今日はこれで終わり。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その50 No197 ドイツ軍 3号突撃砲G型の2 その8 タミヤ製 ドイツ冬季装備歩兵 進撃セット共に撮影
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その50 No197 ドイツ軍 3号突撃砲G型の2 その7 ウェザリングカラーでウェザリング
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その50 No197 ドイツ軍 3号突撃砲G型の2 その6 水を含んだ筆で塗膜はがし
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その50 No197 ドイツ軍 3号突撃砲G型の2 その5 ヘアスプレーを吹いて水性アクリル塗料のつや消し白を筆塗り
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その50 No197 ドイツ軍 3号突撃砲G型の2 その4
-