fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その8 治具を使い組み立て式履帯の上部を組み立てる

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲車 その1
1枚目、一昨日の記事に続いてソ連軍 SU-76M自走砲の履帯上部を治具を使い組み立てました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲車 その2
2枚目、途中の写真を撮っていませんが
この幅広の両面テープを貼ったプラ板の上で
タミヤのリモネンセメントを使い履帯を接着して治具に乗せました。

という訳でかなり苦手な履帯の組み立てを行いました。
タミヤは治具を用意しているたりするので
まだとっつきやすいですがないとなかなか難しい作業になります。
夜は何か月、火とは違うことをやろうと思います。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR