タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その7 履帯のパーツの切り出しとC組みを前提にした足周りの接着
1枚目、今年1月の記事に続いてソ連軍 SU-76M自走砲の履帯パーツの切り出しと
C組みを前提にした足周りの接着を行いました。
2枚目、切り出した履帯パーツと右端のは配管の部品です。
という訳でSU-76M自走砲を組みました。
履帯をどうするかで放置が続きましたが
履帯のC組みというかなりよさそうな方法が見つかったので
それで何とかやってみようと思います。
夜は何かしら塗り絡みのことをやってみたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その9 履帯を組み立て車体の足回りに固定する
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その8 治具を使い組み立て式履帯の上部を組み立てる
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その7 履帯のパーツの切り出しとC組みを前提にした足周りの接着
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その6 主砲を組み立て終わる
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その5 主砲を組む
-