fc2ブログ

トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その6 No.05527 ドイツ軍 ノイバウ・ファールツォイク 1号車 その23 車体や足周りに泥汚れをクレオスのウェザリングカラーで追加する

トランペッター No.05527 ドイツ軍 ノイバウ・ファールツォイク 1号車 その1
1枚目、今年5月の記事の続きで
トランペッターのNo.05527 ドイツ軍 ノイバウ・ファールツォイク 1号車に
泥汚れを追加したいと思います。
実際には戦場にそれ程投入されていないようなので
展示ように移動させた際の泥汚れがついている程度に
クレオスのウェザリングカラーを使って汚したいと思います。
これは汚しが終わった状態です。

トランペッター No.05527 ドイツ軍 ノイバウ・ファールツォイク 1号車 その2
2枚目、汚す前の状態を撮り忘れましたが
クレオスのウェザリングカラー サンディウォッシュで
少し履帯等を汚した状態です。

トランペッター No.05527 ドイツ軍 ノイバウ・ファールツォイク 1号車 その3
3枚目、軽く展示のための移動をさせたと想定して
筆でなすりつけと専用うすめ液を筆で塗布してぼかすのを繰り返しました。

トランペッター No.05527 ドイツ軍 ノイバウ・ファールツォイク 1号車 その4
4枚目、ウェザリングカラーのグランドブラウンと
シェードブルーを混ぜて
フェンダーの隅になる部分などの奥まるところに塗布して 綿棒で拭いとるというのをやりました。

トランペッター No.05527 ドイツ軍 ノイバウ・ファールツォイク 1号車 その5
5枚目、ウェザリングと若干のフィルタリングが終わった状態です。

トランペッター No.05527 ドイツ軍 ノイバウ・ファールツォイク 1号車 その6
6枚目、反対側から。

トランペッター No.05527 ドイツ軍 ノイバウ・ファールツォイク 1号車 その7
7枚目、前方から。

トランペッター No.05527 ドイツ軍 ノイバウ・ファールツォイク 1号車 その8
8枚目、後方から。

ドイツ軍 ノイバウ・ファールツォイク 1号車にウェザリングと
若干フィルタリングも行いました。
大分完成に近づきましたがもう少し手を入れたいと思います。
また時間を取って取り組んでみたいと思いました。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR