fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その101 No.375 ソビエト重戦車 KV-2 その11 車体正面前部の組み立て

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.375 ソビエト重戦車 KV-2 その1
1枚目、今月の記事の続きで車体側の足周りを組んで行きたいと思います。
今回は車体正面前部を組みます。 車体の前にあるパーツは機銃の基部のパーツになります。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.375 ソビエト重戦車 KV-2 その2
2枚目、車体正面の視察孔のパーツ二つ。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.375 ソビエト重戦車 KV-2 その3
3枚目、ライトなどのパーツです。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.375 ソビエト重戦車 KV-2 その4
4枚目、アンテナ部分のパーツ二つです。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.375 ソビエト重戦車 KV-2 その5
5枚目、機銃の基部は壊れた形にしたいので ここで組み立て終わりです。

ということでタミヤ ソビエト重戦車 KV-2を組みました。
後は索引ワイヤーを車体右側の1本だけ組んだり等したいと思います。
そんなところで今日はこれで終わり。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR