fc2ブログ

アオシマのWLシリーズを組み立ててメカを描く練習 その3 No.558 日本海軍給糧艦 間宮 その1 船体にバラストを瞬着で接着する

アオシマ ウォーターラインシリーズ No.558 日本海軍給糧艦 間宮 その1
1枚目、今日からアオシマのウォーターラインシリーズ 日本海軍給糧艦 間宮を
組み立てて行こうと思います。

アオシマ ウォーターラインシリーズ No.558 日本海軍給糧艦 間宮 その2
2枚目、仮組みした船体周りの主要パーツをバラしました。

アオシマ ウォーターラインシリーズ No.558 日本海軍給糧艦 間宮 その3
3枚目、船体の前の袋に入っているのがバラストになります。

アオシマ ウォーターラインシリーズ No.558 日本海軍給糧艦 間宮 その4
4枚目、紙袋の中に金属製のバラストが2枚入っていました。

アオシマ ウォーターラインシリーズ No.558 日本海軍給糧艦 間宮 その5
5枚目、プラスチックと金属を接着するために
ロックタイトの瞬間接着剤を接着面に塗布しました。

アオシマ ウォーターラインシリーズ No.558 日本海軍給糧艦 間宮 その6
6枚目、プラと1枚目の金属製バラストを瞬着で接着しました。

アオシマ ウォーターラインシリーズ No.558 日本海軍給糧艦 間宮 その7
7枚目、2枚目のバラストを接着するために 1枚目のバラストの上に瞬着を塗布しました。

アオシマ ウォーターラインシリーズ No.558 日本海軍給糧艦 間宮 その8
8枚目、2枚目のバラストも接着しました。

ということで日本海軍給糧艦 間宮に
瞬着でバラストを組み込みました。
しかし、瞬間接着剤は衝撃に弱い面もあったりするので
落とした時等を考えたらもう少し補強した方がよかったかもしれません。
(キットには実は船底の方にコの字型で
バラストを押さえられるパーツもあったのですが
どうもはめると干渉している感じがあったので
自分は見送りました。
きっちりと位置決めして接着出来れば
多分行けるはずです)

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR