タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズを組み立ててメカを描く練習 その9 No.214 日本海軍航空母艦 瑞鶴 その5 空母瑞鶴の飛行甲板にエアブラシ塗装した艦橋を接着する
1枚目、3日前の記事の続きで
エアブラシ塗装していた艦橋を
飛行甲板にタミヤセメントで接着したいと思います。
2枚目、画像真ん中の緑色の艦橋を
画像右上のタミヤセメントで飛行甲板に接着したいと思います。
3枚目、艦橋を飛行甲板に接着しました。
ということで艦橋を接着しました。
後はこまごました物の接着塗装と
飛行甲板の上の白線のデカールを貼る作業が残っています。
大分出来上がって来たのでよかったと思います。
そんなところで今日はこれで終わり。
- 関連記事
-
-
タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズを組み立ててメカを描く練習 その9 No.214 日本海軍航空母艦 瑞鶴 その7 エアブラシで塗装した飛行甲板に白線デカールを貼る
-
タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズを組み立ててメカを描く練習 その9 No.214 日本海軍航空母艦 瑞鶴 その6 空母瑞鶴の飛行甲板上のマストやアンテナにクレオスのブラックサーフェイサーを吹いて、Mrカラーの外舷21号でエアブラシ塗装する
-
タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズを組み立ててメカを描く練習 その9 No.214 日本海軍航空母艦 瑞鶴 その5 空母瑞鶴の飛行甲板にエアブラシ塗装した艦橋を接着する
-
タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズを組み立ててメカを描く練習 その9 No.214 日本海軍航空母艦 瑞鶴 その5 空母瑞鶴の船体にMrカラーの外舷21号をエアブラシ塗装して、おもりを乗せた上で船体と船底を接着する
-
タミヤの1/700 ウォーターラインシリーズを組み立ててメカを描く練習 その9 No.214 日本海軍航空母艦 瑞鶴 その4 空母瑞鶴の飛行甲板にタミヤの木甲板 スプレーを吹いた上でマスキングを繰り返しボックスアートを参考にしたエアブラシ塗装を行う
-