fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その83 No.169 ドイツ 重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔) その14 タミヤのエッチンググリルセットでディテールアップを図る

タミヤのMMシリーズ  No.169 ドイツ 重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔)のエッチンググリルセット その1
1枚目、3年前の記事に続いてタミヤのドイツ 重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔)を組んで行きます。
複数日にまたがるのですが
このエッチンググリルセットにメタルプライマーと
サーフェイサーを吹いてスプレーのダークイエローを吹いた後に
車体の機関部に瞬間接着剤で取り付けたいと思います。

タミヤのMMシリーズ  No.169 ドイツ 重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔)のエッチンググリルセット その2
2枚目、袋から出しました。

タミヤのMMシリーズ  No.169 ドイツ 重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔)のエッチンググリルセット その3
3枚目、クレオスのメタルプライマーを吹いた後に
同じくクレオスのブラックサーフェイサーを吹きました。

タミヤのMMシリーズ  No.169 ドイツ 重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔)のエッチンググリルセット その4
4枚目、クレオスのダークイエローを
3枚目の上から吹きました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.169 ドイツ 重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔) その1
5枚目、タミヤのプラモとタミヤの純正ディテールアップ用品の組み合わせだったので
エッチンググリルセットの大きさが本当にはまるのかどうか試していなかったのですが
実際に接着する方の戦車本体を見たら
つや消しスプレーでつやがなくなりすぎているので
この上からクレオスのスーパークリアー 光沢をふわっと吹くことにしました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No.169 ドイツ 重戦車キングタイガー(ポルシェ砲塔) その2
6枚目、シャッタースピード等の条件は5枚目と同じなので
色味が強くなったのが分かると思います。

ということでタミヤのキングタイガー ポルシェ砲塔の機関室上部に
塗装したエンジングリルを着けるべく途中まで作業を行いました。
昔に作ったプラモを見直すと結構つや消し吹きすぎで
つやというか色味死にすぎなことが多いので
今後はより気をつけたいと思います。
また時間を取って取り組んでみたいと思いました。

今回の記事で使っているツール群
7枚目、今回の記事で使っているツール群になります。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR