fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その95 No..248 ドイツ対戦車自走砲 マーダーIII その2 車体と主砲を組み立てる

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No..248 ドイツ対戦車自走砲 マーダーIII その1
1枚目、2年前の記事の続きで タミヤのMMシリーズのその95 No..248 ドイツ対戦車自走砲 マーダーIIIを
前に組んでいる写真と最近組んだ写真と合わせて
一つの記事としたいと思います。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No..248 ドイツ対戦車自走砲 マーダーIII その2
2枚目、

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No..248 ドイツ対戦車自走砲 マーダーIII その3
3枚目、主砲も組みました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No..248 ドイツ対戦車自走砲 マーダーIII その4
4枚目、今回組んだ部分を並べました(前に組んだ分です)。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No..248 ドイツ対戦車自走砲 マーダーIII その5
5枚目、最近組んだ主砲と照準器や操作機、主砲基部です。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No..248 ドイツ対戦車自走砲 マーダーIII その6
6枚目、これまでに組みあがった分を並べました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  No..248 ドイツ対戦車自走砲 マーダーIII その7title=
7枚目、ということで組んだ分を重ねました。
自走砲は主砲部分が組みあがると
テンションが上がると思います。

ということでマーダーIIIを組みました。
今後組み立て行き、塗装まで行きたいと思います。
そんなところで今日はこれで終わり

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR