タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その69 No.108 ソビエト T-62A戦車 その7 クレオスのウェザリングカラー グランドブラウンでスミ入れ塗装
1枚目、昨日の記事に続きソビエト T-62A戦車を塗装して行きます。
今日はクレオスのウェザリングカラー グランドブラウンで
墨入れと汚し的な塗装を行いました。
2枚目、左側面から。
3枚目、後方から。
4枚目、斜め後方から。
ということで今日はウェザリングカラーのグランドブラウンを使って
墨入れと汚し的な塗装を行いました。
ここからはドライブラシしたり、また汚したりと
行ったり来たりすることになると思います。
また時間を取ってこのプラモに取り組んでみたいと思いました。
5枚目、今日使ったクレオスの
ウェザリングカラー グランドブラウンです
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その69 No.108 ソビエト T-62A戦車 その9 クレオスのウェザリングカラーのマルチブラック、グランドブラウン、グレイッシュブラウン、サンディウォッシュで汚す
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その69 No.108 ソビエト T-62A戦車 その8 クレオスのカラーモジュレーションセットのジャーマングレーとロシアングリーンを調色に使って作った色で砲塔、車体にドライブラシを行う
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その69 No.108 ソビエト T-62A戦車 その7 クレオスのウェザリングカラー グランドブラウンでスミ入れ塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その69 No.108 ソビエト T-62A戦車 その6 ダークグリーン一色から明色を砲塔と車体にエアガン塗装する
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その69 No.108 ソビエト T-62A戦車 その5 転輪のゴム部分の塗り
-