fc2ブログ

タミヤのS戦車シリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.57 イギリス戦車 マークIV メール(※自走機構オミット) その13 マフラーを水性ホビーカラー薄め液+パステル粉で合わせた物を筆で塗りつけて質感表現を行う

タミヤのS戦車シリーズ No.57 イギリス戦車 マークIV メール(※自走機構オミット)  その1
1枚目、今月の記事の続きで
タミヤのS戦車シリーズ No.57 イギリス戦車 マークIV メールのマフラーに
水性ホビーカラーうすめ液とパステル粉を適せん合わせた物を
古い筆で塗りつけました。
これはまだ塗りつけていない物になります。

タミヤのS戦車シリーズ No.57 イギリス戦車 マークIV メール(※自走機構オミット)  その2
2枚目、今回使ったパステル粉を水性ホビーカラーうすめ液で
適せん混ぜ合わせた物です。

タミヤのS戦車シリーズ No.57 イギリス戦車 マークIV メール(※自走機構オミット)  その3
3枚目、塗りたくって少し乾いた状態です。
写真右側の車体から直接つなががっている部分と
左側のそれより細い配管で錆表現を変えましたが
何だか不自然なので。

タミヤのS戦車シリーズ No.57 イギリス戦車 マークIV メール(※自走機構オミット)  その4
4枚目、右側の部分に赤いパステル粉を塗りつけました。

タミヤのS戦車シリーズ No.57 イギリス戦車 マークIV メール(※自走機構オミット)  その5
5枚目、ちょっと中途半端な形になっていますが
ここはこれで一旦終わりとします。

タミヤのS戦車シリーズ No.57 イギリス戦車 マークIV メール(※自走機構オミット)  その6
6枚目、模型からカメラを離して全体を画面内に入れました。

ということでマフラーの錆表現を行いました。
ちょっと過剰すぎたと思います。
今後適度な錆表現を目指したいと思いました。
また時間を取って取り組んでみたいと思います。

今回使った水性ホビーカラー薄め液+パステル粉
7枚目、今回使った水性ホビーカラー薄め液+パステル粉です。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR