fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その76 No.203 ドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー 後期型 その18 足周りにウェザリングカラーのグランドブラウンを薄めてピンウォッシュを行う

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.203 ドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー 後期型 その1
1枚目、今年6月の記事に続いてドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー 後期型をやります。
足回りの転輪だったりのリベットかボルトにピンウォッシュを行い もう少しコントラストを出して表情をつけようとしてみました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.203 ドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー 後期型 その2
2枚目、少しカメラを落として。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.203 ドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー 後期型 その3
3枚目、車体の方にタミヤ エナメル塗料のフラットイエローと
フラットブラウンをちょっと筆塗りして
ドライブラシ的な表現も入れています。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.203 ドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー 後期型 その4
4枚目、少し角度を変えて。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.203 ドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー 後期型 その5
5枚目、後方から。

足周りに表情はつきましたが
ピンウォッシュではなくウォシュに近い物になってしまいました。
上手い人が動画でやられているような
1個、1個、筆をつけていく根気のいるピンウォッシュも
今後は少しは出来るようになれればと思います。
また時間を取って取り組んでみたいと思いました。

クレオスのウェザリングペーストのグランドブラウンとタミヤのエナメルカラー 2色
6枚目、前回と同じくタミヤのエナメル塗料の
フラットブラウンとフラットイエローでエッジを立てたりしました。
グランドブラウンがピンウォッシュを狙った際に使った汚し塗料です。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR