fc2ブログ

タミヤの1/35 情景セットシリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 情景セット No.3 アメリカ歩兵部隊 アルデンヌ攻防戦 1944 その1 流用するためにキットの建物部分を組んでブラックサーフェイサーとホワイトを吹く

タミヤの1/35 情景セット No.3 アメリカ歩兵部隊 アルデンヌ攻防戦 1944 その1
1枚目、タミヤの情景セット No.3 アメリカ歩兵部隊 アルデンヌ攻防戦 1944から
建物部分を組んで他のジオラマ的なセットに流用しようということで
複数日に跨る作業ですが組み立て、ブラックサーフェイサー、ホワイト吹きをやりました。

タミヤの1/35 情景セット No.3 アメリカ歩兵部隊 アルデンヌ攻防戦 1944 その2
2枚目、クレオスのブラックサーフェイサーを吹きました。

タミヤの1/35 情景セット No.3 アメリカ歩兵部隊 アルデンヌ攻防戦 1944 その3
3枚目、Mrカラーのホワイトをエアブラシで吹いて
調子を付けました。ここからエアブラシ塗装したいと思います。

ということで建物の下地塗装を行いました。
茶系の色で塗って行きたいと思います。
また時間を取って取り組んでみたいと思いました。

クレオスのブラックサーフェイサーとMrカラーのホワイト
4枚目、Mrカラーのホワイトをエアブラシで吹いて
調子を付けました。ここからエアブラシ塗装したいと思います。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR