fc2ブログ

タコムのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その1 タコム No.2006 ロシア KV-5 超重戦車 その9 デカール貼りと排気口などの筆塗り

タコム No.2006 ロシア KV-5 超重戦車 その1
1枚目、タコム No.2006 ロシア KV-5 超重戦車を
一昨日の記事の続きで
デカール貼りと排気口等の筆塗りを行いました。

タコム No.2006 ロシア KV-5 超重戦車 その2
2枚目、少し角度を変えて。

タコム No.2006 ロシア KV-5 超重戦車 その3
3枚目、砲塔を正面から。

タコム No.2006 ロシア KV-5 超重戦車 その4
4枚目、今度は車体の正面から。

タコム No.2006 ロシア KV-5 超重戦車 その5
5枚目、右側面をちょい俯瞰で

タコム No.2006 ロシア KV-5 超重戦車 その6
6枚目、車体前方を俯瞰で。

タコム No.2006 ロシア KV-5 超重戦車 その7
7枚目、機関室上部を後方から。

ということでデカールを貼って、ちょい筆塗りしました。
かなりそれっぽくなって来たと思います。

デカールを乾燥させる時間は長めに取りたいと思いました。
ちょっと砲塔左側面の(スローガンだと思うのですが)のデカールが
少し傾いてしまい、もっと安定してデカールを貼れればと思います。
また時間を取って取り組んでみたいと思いました。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR