ホビーボスのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その1 ホビーボス No.83851 ソビエト T-28 中戦車 初期型 その1 車体の仮組みと主砲塔と副砲塔の組み立て
1枚目、ホビーボス No.83851 ソビエト T-28 中戦車 初期型を今日から組んで行きます。
ますは車体パーツと主砲塔を合わせて仮組みしました。
2枚目、主砲塔を組み立てて副砲塔を途中まで組みました。
3枚目、仮組みした車体に主砲塔と副砲塔を載せてみました。
4枚目、斜め後方から。
ずっと組みたいと思っていた
ソ連のT-28 多砲塔戦車を買っていたということで
組む時間を取って主要車体パーツの仮組みと
主砲塔の組み立て等を行いました。
かなーり組みたかった車体で
メーカーによっては質がかなり悪いキットもあるということで
迷っていましたがちょい前についに買えたということで
今日から組んで行きたいと思いました。
また時間を取って取り組んでみたいと思います。
- 関連記事
-
-
ホビーボスのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その1 ホビーボス No.83851 ソビエト T-28 中戦車 初期型 その5 車体上部のOVM等の組み立て、接着
-
ホビーボスのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その1 ホビーボス No.83851 ソビエト T-28 中戦車 初期型 その4 履帯の切り取りと足回りへの接着
-
ホビーボスのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その1 ホビーボス No.83851 ソビエト T-28 中戦車 初期型 その3 車体の組み立てと足周りの組み立て
-
ホビーボスのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その1 ホビーボス No.83851 ソビエト T-28 中戦車 初期型 その2 車体の組み立てと足周りの組み立て
-
ホビーボスのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その1 ホビーボス No.83851 ソビエト T-28 中戦車 初期型 その1 車体の仮組みと主砲塔と副砲塔の組み立て
-