タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その92 No.203 ドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー 後期型の2 その1 別メーカーのエッチングパーツと主砲の組み立て
1枚目、今日からドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー 後期型を組んで行きます。
今回パッションモデルのエッチングパーツPart2を手に入れたので
自分の技量で出来そうな範囲をエッチングパーツで
ディテールアップしようと思いました。
2枚目、今回組んだエッチングパーツのOVMの部分になります。
タミヤのプラパーツから切り出した部分を
瞬間接着剤で接着しました。
3枚目、組むとモチベーションが上がる部分ということで主砲も組みました。
4枚目、接着はせずに車体にはめてみました。
エッチングパーツは敷居高そうだけど
使ってみたいということで
パッションモデルのタミヤ パンサー用の
エッチングパーツが手に入ったので
それでディテールアップしてみたいと思います。
また時間を取って取り組んでみたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その92 No.203 ドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー 後期型の2 その3 別メーカーのエッチングパーツでOVM、フェンダーの組み立て、接着
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その92 No.203 ドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー 後期型の2 その2 別メーカーのエッチングパーツとフェンダー、ジャッキ台の組み立て
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その92 No.203 ドイツ駆逐戦車 ヤークトパンサー 後期型の2 その1 別メーカーのエッチングパーツと主砲の組み立て
-