トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その2 ソ連軍 KV-2重戦車の2 その9 部分部分白い塗装をはがす
1枚目、 今日は2年前の記事に続いて今日は部分部分冬季塗装の白を
水性ホビーカラーうすめ液を塗布してはがしました。。
2枚目、右側面から 。
3枚目、後方から 。
4枚目、車体前方のライトをアップで 。
5枚目、車体後方のライトをアップで。
6枚目、今回使った水性ホビーカラーうすめ液です。
という訳で冬季塗装の水性ホビーカラーのつや消し白を
筆塗りした物を部分部分で剥がしました。
もうちょっといい冬季塗装にしたいとは思っているので
今後も取り組んでみたいと思います。
また時間を取って取り組んでみたいと思いました。
- 関連記事
-
-
トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その2 ソ連軍 KV-2重戦車の2 その11 履帯周りをクレオスのウェザリングペイントでウェザリングを行う
-
トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その2 ソ連軍 KV-2重戦車の2 その10 軟質樹脂履帯をキット付属の部分連結式履帯に換装する
-
トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その2 ソ連軍 KV-2重戦車の2 その9 部分部分白い塗装をはがす
-
トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その2 ソ連軍 KV-2重戦車の2 その8 ライトをシルバー塗装し、クリアパーツを接着する
-
トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その2 ソ連軍 KV-2重戦車の2 その7 水性ホビーカラー つや消し白を筆塗りして冬季塗装する
-