タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その29 No.233 ドイツ軍 4号対空戦車 ヴィルベルヴィント その20 マフラーの筆塗りとクレオスのウェザリングカラーでスミ入れ
1枚目、去年の記事に続いて今日は4号対空戦車ヴィルベルヴィントの
マフラーを筆塗りして、クレオスのウェザリングカラーの
マルチブラックでスミ入れを行いました。
この写真の赤い物がマフラーになります。
2枚目、正面から。
3枚目、後方から。
4枚目、俯瞰で。
5枚目、後方から。
6枚目、今回スミ入れに使ったマルチブラックになります。
という訳でマフラーを筆塗りして
パネルラインだったりにスミ入れを行いました。
下に置いている道路の黒が出るように撮影すると
車体の足周りだったりは黒つぶれということで
なかなか難しいです。
また時間を取って取り組んでみたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その29 No.233 ドイツ軍 4号対空戦車 ヴィルベルヴィント その20 マフラーの筆塗りとクレオスのウェザリングカラーでスミ入れ
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その29 No.233 ドイツ軍 4号対空戦車 ヴィルベルヴィント その19 クレオスのウェザリングカラーでウォッシング
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その29 No.233 ドイツ軍 4号対空戦車 ヴィルベルヴィント その18 デカール貼り
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その29 No.233 ドイツ軍 4号対空戦車 ヴィルベルヴィント その17 ガイアカラーで三色迷彩をエアブラシ塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その29 No.233 ドイツ軍 4号対空戦車 ヴィルベルヴィント その16 車体の筆塗りした三色迷彩のやり直し
-