タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その13 ウェザリングカラーのグレイッシュブラウンを足周りに吹く
1枚目、今月の記事の続きで
今日はウェザリングカラーのグレイッシュブラウンを
足周りに吹きました。
2枚目、後方から。
3枚目、少し違う角度で。
4枚目、後方から。
4枚目、今回使ったウェザリングカラーのグレイッシュブラウンになります。
ゴムキャタピラじゃない組み立て式履帯は
一気に作ってしまう方が失敗が少なそうなのは
今回の作業と違いますが少しわかりました。
足周りを汚したので
次は水性トップコートを吹いてみようと思います。
また時間を取って取り組んでみたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その15 ウェザリングカラーのサンディウォッシュを吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その14 水性トップコート 半光沢を吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その13 ウェザリングカラーのグレイッシュブラウンを足周りに吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その12 ウェザリングカラーのマルチブラックとグランドブラウンでウォッシング
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その11 デカールを貼る
-