タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その12 ウェザリングカラーのマルチブラックとグランドブラウンでウォッシング
1枚目、今月の記事の続きで
今日はウェザリングカラーでウォッシングを行いました。
マルチブラックとグランドブラウンを使っています。
2枚目、後方から。
3枚目、煽りで。
4枚目、砲塔に寄って。
4枚目、今回使ったウェザリングカラーのマルチブラックとグランドブラウンになります。
水性トップコートを吹くと色調落ちるからと
濃い色で塗って暗い色でウォッシングを行いました。
実際ここから水性トップコート吹いてどうなるのか
気になるところです。
5枚目、スケッチもやりました。
6枚目、5枚目に使った写真
になります。
ということでウォッシングとスケッチをやりました。
スケッチは平面的な写真のスケッチですが
立体感を意識してやりたいと思いました。
ウォッシングは水性トップコート吹いてどうなるか次第だと思います。
また時間を取って取り組みたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その14 水性トップコート 半光沢を吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その13 ウェザリングカラーのグレイッシュブラウンを足周りに吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その12 ウェザリングカラーのマルチブラックとグランドブラウンでウォッシング
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その11 デカールを貼る
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その10 戦車兵の塗り
-