タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その60 No.039 アメリカ陸軍 M3リーMkI戦車 その6 サンディウォッシュでウェザリング
1枚目、2年前の記事に続いて今日はM3リー戦車にウェザリングを施しました。
2枚目、後方から。
3枚目、前方から寄って。
4枚目、後方から寄って。
5枚目、今回使ったクレオス ウェザリングカラー サンディウォッシュになります。
久しぶりにクレオスのウェザリングカラーを筆塗りしました。
筆塗りだけだとちょっと不自然なので
その上からウェザリングカラーをエアブラシで
少し吹いてやるといいとは思いました。
また時間を取って取り組みたいと思いました。
6枚目、後方から寄って。
7枚目、6枚目に使った写真になります。
追加でスケッチもやりました。
どうも細くは引けてますが
濃さで言うともうちょい濃く見えると
もっと見栄えはよくなると思います。
ということでまた時間を取って取り組みたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その60 No.039 アメリカ陸軍 M3リーMkI戦車 その7 クレオスのウェザリングペーストで泥表現
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その60 No.039 アメリカ陸軍 M3リーMkI戦車 その6 サンディウォッシュでウェザリング
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その60 No.039 アメリカ陸軍 M3リーMkI戦車 その5 ウォッシング
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その60 No.039 アメリカ陸軍 M3リーMkI戦車 その4 デカール貼り
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その60 No.039 アメリカ陸軍 M3リーMkI戦車 その3 車載品、転輪のゴム部分の塗りとドライブラシ
-