西部戦線のドイツ軍対連合軍 連合軍の飽和攻撃 その1の2(2) 一転直下の急襲
今日は朝早く起きたので大分前の記事で描いた漫画を修正しました。
今になって昔の漫画を見直してみると
コマの中に意味のない余白があって
多分これだと読む人の視線を誘導出来ないと思ったのでで
その辺の修正とこのページに出ている
中年の男性がコマをまたいでも
同一人物と分かるようにしようと修正入れました。
4コマ目は戦車から飛び降りている動作な訳ですが
全く上手く描けませんでした。
まだ描く力が足りないと思います。
今日はプラモも組んでみたいと思いました。
- 関連記事
-
-
西部戦線のドイツ軍対連合軍 連合軍の飽和攻撃 その1の2(2) 一転直下の急襲
-
西部戦線のドイツ軍対連合軍 連合軍の飽和攻撃 その1の1(2) 敵戦列見ゆ
-
大祖国戦争におけるソ連の戦車開発 その18(2) ファシストの新戦車 清書の修正
-
大祖国戦争におけるソ連の戦車開発 その10(2) パーヴェル・ロトミストロフ少将の証言
-
大祖国戦争におけるソ連の戦車開発 その8(2) 国家防衛委員会の開催 清書の修正
-