タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その10 戦車兵の塗り
1枚目、昨日の記事の続きで
今日は戦車兵をエアブラシ塗装して、筆塗りしました。
2枚目、1枚目のエアブラシ塗装に使った塗料になります。
3枚目、調色した色で筆塗り塗装しました。
4枚目、ウェザリングカラーで汚し塗装しました。
5枚目、砲塔に戦車兵を乗せて。
6枚目、後方から。
7枚目、他に撮った写真をスケッチしました。
8枚目、7枚目に使った写真になります。
ということで戦車兵を塗りました。
後はデカールを貼ったりして
ウェザリング等出来ればと思います。
また時間を取って取り組みたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その12 ウェザリングカラーのマルチブラックとグランドブラウンでウォッシング
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その11 デカールを貼る
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その10 戦車兵の塗り
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その9 砲塔の迷彩間と履帯の筆塗り
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その84 No.344 フランス 中戦車 ソミュアS35 その8 履帯を組んで塗装し接着する
-