タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その63 No.239 ドイツ 18トン重ハーフトラックFAMO(ファモ) その17 ウェザリングカラーのサンディウォッシュをエアブラシで吹く
1枚目、今月の記事の続きでクレオスのウェザリングカラーのサンディウォッシュをエアブラシで
足周りに吹きました。
2枚目、後方から。
3枚目、前方から寄って。
4枚目、後方から。
5枚目、今回使ったクレオスのウェザリングカラー サンディウォッシュです。
ちょっと粉っぽさも出てウェザリングとしては
少しよくなったのではないかと思います。
6枚目、今回撮った別の重ハーフトラックの写真を
CLIP STUDIO PAINTでスケッチしました。
7枚目、6枚目に使った写真になります。
という訳で前の記事と順序は逆ですが
今日はドイツ 18トン重ハーフトラックFAMO(ファモ) に
ウェザリングカラーのグレイッシュブラウンを足周りに
エアブラシで吹きました。
ということでスケッチもやりました。
やっぱりタイヤは円、楕円としてそのまま描こうとすると
難しいので最初は角ありの直線で捉えるのがいいと思いました。
また時間を取って取り組んでみたいと思います。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その63 No.239 ドイツ 18トン重ハーフトラックFAMO(ファモ) その19 つや消しスプレーで消えすぎたつやをスーパークリアー光沢で少しつやを復活させる
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その63 No.239 ドイツ 18トン重ハーフトラックFAMO(ファモ) その18 ウェザリングペーストを薄く説いて足周りを汚して、タミヤのエナメルカラーでドライブラシ
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その63 No.239 ドイツ 18トン重ハーフトラックFAMO(ファモ) その17 ウェザリングカラーのサンディウォッシュをエアブラシで吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その63 No.239 ドイツ 18トン重ハーフトラックFAMO(ファモ) その16 ウェザリングカラーのグレイッシュブラウンをエアブラシで吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その63 No.239 ドイツ 18トン重ハーフトラックFAMO(ファモ) その15 ウォッシング
-