タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その11 No110 アメリカ軍 M8自走榴弾砲 その8 ウェザリングカラーの
1枚目、一昨年の記事の続きで今日は
ウェザリングカラーのグランドブラウンをエアブラシで吹きました。
2枚目、右側面から。
3枚目、後部の車載品。
4枚目、このウェザリングカラーの
グランドブラウンをエアブラシで吹きました。
という訳でM8自走榴弾砲の足周りにグランドブラウンを吹きました。
写真だと分かりにくいですが次にグレイッシュブラウン辺りを
エアブラシで吹こうかと思います。
5枚目、車内の榴弾砲と消火器になります。
6枚目、5枚目に使った写真になります。
スケッチの方は割ときれいに
直線を引けたのはよかったと思います。
今のところ形をちゃんと取るのを
重視したいと思いました。
また時間を取って取り組みたいと思います。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その11 No110 アメリカ軍 M8自走榴弾砲 その10 ウェザリングカラーのサンディウォッシュを吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その11 No110 アメリカ軍 M8自走榴弾砲 その9 ウェザリングカラーのグレイッシュブラウンを吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その11 No110 アメリカ軍 M8自走榴弾砲 その8 ウェザリングカラーの
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その11 No110 アメリカ軍 M8自走榴弾砲 その7 ライト、車載品、車内榴弾の筆塗り塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その11 No110 アメリカ軍 M8自走榴弾砲 その6 汚し塗装
-