タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その21 戦車兵をウェザリングカラーで汚し塗装
1枚目、昨日の記事に続いてソ連軍 SU-76M自走砲の戦車兵のフィギュアを
ウェザリングカラーで汚し塗装しました。
2枚目、俯瞰で撮りました。
戦車兵の肩の汚れに関しては
余り汚れない部分が汚れていると違和感があるので
後で少し落としたいと思います。
3枚目、後方から若干煽りで撮りました。
4枚目、戦闘室を前方から。
5枚目、戦闘室を右側面から。
6枚目、他の写真をCLIP STUDIO PAINTでスケッチしました。
7枚目、6枚目に使った写真になります。
という訳で今日は戦車兵をウェザリングカラーで
汚し塗装して、写真を撮り、
その中から一枚スケッチしました。
フィギュアに関してはもうちょい
汚れ具合にメリハリをつけたいと思います。
スケッチの方は絵を描く時に有効な
形の境界線ではなく、明暗での境界線を
意識してスケッチを深めたいと思いました。
また時間を取って取り組みたいと思います。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その23 ウェザリングカラーのサンディウォッシュを薄めてエアブラシで吹いて、水性トップコート 半光沢を吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その22 主砲の上の構造物とデカール貼り
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その21 戦車兵をウェザリングカラーで汚し塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その20 戦車兵を筆塗りで塗り分ける
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その19 戦車兵に基本色をエアブラシ塗装する
-