タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その19 戦車兵に基本色をエアブラシ塗装する
1枚目、今月の記事に続いてソ連軍 SU-76M自走砲の戦車兵のフィギュアをエアブラシ塗装しました。
2枚目、右の戦車長の基本色として使った
ガイアノーツのドイツ戦車三色迷彩セットとドイツアフリカ軍団の三色迷彩セットの
レッドブラウン系の色の二つになります。
3枚目、左の二体に使ったクレオスのMrカラーから
黄土色とカーキになります。
という訳で基本色を調色しエアブラシ塗装しました。
今後筆塗りで塗り進めたいと思います。
また時間を取って取り組みたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その21 戦車兵をウェザリングカラーで汚し塗装
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その20 戦車兵を筆塗りで塗り分ける
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その19 戦車兵に基本色をエアブラシ塗装する
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その18 戦車兵(自走砲なので砲兵?)を接着し組み立てる
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その37 No.348 ソ連軍 SU-76M自走砲 その17 戦闘室右側装甲板の接着と砲弾の筆塗りと砲弾ラックへの接着
-