タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その63 No.239 ドイツ 18トン重ハーフトラックFAMO(ファモ) その16 ウェザリングカラーのグレイッシュブラウンをエアブラシで吹く
1枚目、一昨年の記事の続きでクレオスのウェザリングカラーのグレイッシュブラウンをエアブラシで
足周りに吹きました。
2枚目、右側面から。
3枚目、後方から。
4枚目、今回使ったクレオスのウェザリングカラーのグレイッシュブラウンをになります。
5枚目、今回撮った別の重ハーフトラックの写真を
CLIP STUDIO PAINTでスケッチしました。
6枚目、5枚目に使った写真になります。
という訳で前の記事と順序は逆ですが
今日はドイツ 18トン重ハーフトラックFAMO(ファモ) に
ウェザリングカラーのグレイッシュブラウンを足周りに
エアブラシで吹きました。
他の車両も色々とウェザリングカラーをエアブラシで吹くというのをやったので
それも今後記事にしていけるといいと思います。
この車両だともう少し薄めにエアブラシで吹くと下地が少し見える感じで
よかったと思いました。
スケッチの方は寸詰まりになってしまいました。
複雑な物をちゃんと捉えられないのはいかんので
今後のスケッチでももうちょい正確に捉えたいと思いました。
- 関連記事
-
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その63 No.239 ドイツ 18トン重ハーフトラックFAMO(ファモ) その18 ウェザリングペーストを薄く説いて足周りを汚して、タミヤのエナメルカラーでドライブラシ
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その63 No.239 ドイツ 18トン重ハーフトラックFAMO(ファモ) その17 ウェザリングカラーのサンディウォッシュをエアブラシで吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その63 No.239 ドイツ 18トン重ハーフトラックFAMO(ファモ) その16 ウェザリングカラーのグレイッシュブラウンをエアブラシで吹く
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その63 No.239 ドイツ 18トン重ハーフトラックFAMO(ファモ) その15 ウォッシング
-
タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その63 No.239 ドイツ 18トン重ハーフトラックFAMO(ファモ) その14 ドライブラシ
-