fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その65 No.215 ドイツIII号戦車L型 その14 タミヤのエナメル塗料でドライブラシ

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.215 ドイツIII号戦車L型 その1
1枚目、先月の記事の続きでタミヤ製のドイツIII号戦車L型に
タミヤのエナメル塗料でドライブラシを行いました。
使ったのはこの写真に出ている三色です。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.215 ドイツIII号戦車L型 その2
2枚目、前方から。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.215 ドイツIII号戦車L型 その3
3枚目、後方から。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.215 ドイツIII号戦車L型 その4
4枚目、同じく後方から砲塔を横に向けて。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.215 ドイツIII号戦車L型 その5
5枚目、俯瞰で砲塔上面を撮りました。

ドイツIII号戦車L型にドライブラシを施しました。
あんまり的確に入れられませんでした。

後はウェザリングで装甲面の調子を整えて
様子を見てみたいと思います。
いい汚しが出来ればと思います。
また時間を取って取り組みたいと思いました。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR