fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その65 No.215 ドイツIII号戦車L型 その12 クレオスのダークイエローでエアブラシ塗装する

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.215 ドイツIII号戦車L型 その1
1枚目、今月の記事の続きでタミヤ製のドイツIII号戦車L型の
砲塔と車体上部の塗装を引き続きやり直します。
今日はクレオスのカラーモジュレーションセット
ダークイエロのシャドウとハイライトを混ぜた色を陰色にして
ガイアノーツのドイツ戦車三色迷彩セットと
同じくガイアノーツのドイツアフリカ軍団セットの
2つのダークイエローの色を混ぜた物を
明るいダークイエローとしてエアブラシ塗装しました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.215 ドイツIII号戦車L型 その2
2枚目、砲塔と車体上部を重ねて。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ No.215 ドイツIII号戦車L型 その3
3枚目、後方から。

という訳で今日はドイツIII号戦車L型を
ダークイエローで塗装しました。
暗い色で立ち上げたので
写真では出ていませんが結構重い色になっています。

ここから車載品の塗装、ドライブラシと
進めて行きたいと思います。
また時間を取って取り組みたいと思いました。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR