fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その85 No.209 ドイツ4号戦車H型(初期型) その10 オリーブグリーンとレッドブラウンで迷彩塗装(失敗)

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  ドイツ4号戦車H型(初期型) その1
1枚目、昨日の記事に続いてタミヤのドイツ4号戦車H型(初期型)を組んで行きます。
今日はオリーブグリーンとレッドブラウンを吹いて
三色迷彩としました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズ  ドイツ4号戦車H型(初期型) その2
2枚目、後方から。

今回もボケ足が広く飛沫みたいになってしまったので失敗です。
使っているエアブラシをメンテした方がいいかもしれません。
ただ、これ以上塗装重ねるのも塗膜が厚くなりすぎな気がするので
この上から水性ホビーカラーのつや消し白を吹いて
冬季塗装にしたいと思いました。
エアブラシのノズルは溶媒につけてちょっと洗浄してみたいと思います。
また時間を取って続きをやりたいと思いました。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR