トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その4 ソビエト軍 KV-1 重戦車 1942年型 軽量化鋳造砲塔 その13 クレオスのウェザリングカラーでウォッシング
1枚目、 昨日の記事に続いて今日はトランペッターのKV-1に
クレオスのウェザリングカラーでウォッシングを行いました。
2枚目、 右側面から。
3枚目、 右側面から砲塔を撮りました。
4枚目、こちらは正面から。
5枚目、機関室から砲塔後部を撮りました。
という訳でクレオスのウェザリングカラーの
マルチブラックとグランドブラウンを混ぜてうすめ液で
薄めた物を塗布してウォッシングしました。
一気に実感が出て来るので成功すれば楽しい作業です。
夜に何をやるのかはまだ決まっていません。
- 関連記事
-
-
トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その4 ソビエト軍 KV-1 重戦車 1942年型 軽量化鋳造砲塔 その14 クレオスのウェザリングカラーで足周り、フェンダー上をウェザリング
-
トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その4 ソビエト軍 KV-1 重戦車 1942年型 軽量化鋳造砲塔 その13 クレオスのウェザリングカラーでウォッシング
-
トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その4 ソビエト軍 KV-1 重戦車 1942年型 軽量化鋳造砲塔 その12 ドライブラシを追加
-
トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その4 ソビエト軍 KV-1 重戦車 1942年型 軽量化鋳造砲塔 その11 ドライブラシ
-
トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その4 ソビエト軍 KV-1 重戦車 1942年型 軽量化鋳造砲塔 その10 ワイヤーとライト部の塗装、接着
-