トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その3 No.01571 ソビエト軍 SU-152 重自走砲 その10 クレオスのウェザリングカラーでウォッシング
1枚目、 昨日の記事に続いてトランペッターのソビエト軍 SU-152 重自走砲に
クレオスのウェザリングカラーでウォッシングを施しました。
2枚目、車体右側から 。
3枚目、こちらも車体右側から
4枚目、車体後方左側から 。
5枚目、さらに後方から 。
ということでトランペッターのSU-152にウォッシングを施しました。
クレオスのウェザリングカラーの
マルチブラックとグランドブラウンを混ぜて
薄め液で薄めた物を塗布しました。
模型としてはかなり実感が高まって来たのではないかと思います。
夜に何をするのかはまだ決まっていません。
- 関連記事
-
-
トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その3 No.01571 ソビエト軍 SU-152 重自走砲 その11 クレオスのウェザリングカラーで足回りをウェザリング
-
トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その3 No.01571 ソビエト軍 SU-152 重自走砲 その10 クレオスのウェザリングカラーでウォッシング
-
トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その3 No.01571 ソビエト軍 SU-152 重自走砲 その9 ドライブラシ
-
トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その3 No.01571 ソビエト軍 SU-152 重自走砲 その8 車載品とライトの筆塗り
-
トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その3 No.01571 ソビエト軍 SU-152 重自走砲 その7 NATOグリーンでスプレー塗装と他キットからゴム製履帯の流用
-