fc2ブログ

トランペッターのミリタリーなプラモを組み立ててメカを描く練習 その2 ソ連軍 KV-2重戦車の2 その1 砲塔と車体を軽く仮組み

トランペッター ソ連軍 KV-2重戦車の2 その1
1枚目、 砲塔と車体の仮組みを行いました。

トランペッター ソ連軍 KV-2重戦車の2 その2
2枚目、 右側面から。

トランペッター ソ連軍 KV-2重戦車の2 その3
3枚目、 後方から。

トランペッター ソ連軍 KV-2重戦車の2 その4
4枚目、 砲塔を車体にはめて回せるだけでもモチベーションアップということで
砲塔の基礎だけ組んでしまうのですが
砲塔の基部の車体にはめる爪が脆そうなので
5mmの白い角棒で補強してします。

トランペッター ソ連軍 KV-2重戦車の2 その5
5枚目、右側面から砲塔に寄って。

トランペッター ソ連軍 KV-2重戦車の2 その6
6枚目、後方から。

という訳でKV-2が安かったので買ったものを
これから組んで行こうと思います。
夜はミリタリーな絵とこのプラモの写真で練習しようと思いました。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR