タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その1No.297 ドイツ軍 八輪重装甲車 アフリカ軍団 その3
1枚目、大分前の続きでこのプラモを組み立てて行こうと思います。
2枚目、説明書の13番まで組み立てました。
3枚目、別角度から。
4枚目、裏側から。
という訳でプラモを組み立ててメカを描く練習としました。
今、思ったんですが今日は主に
タイヤ周りをやったので2,3枚目の写真は
あんまり意味がなかったと思います。
次のは上部構造物になると思うので
そちらの方が見栄えすると思いました。
プラモは形だけではありますが
組み立ててみると実際の車両の部品の多さというものを感じます。
そういう気付きも大事だとは思うので
出来たら明日か早い時期に
またこのプラモの組み立てが出来るといいと思いました。
メカを描く基礎を作りたいと思います。