fc2ブログ

タミヤのMMシリーズを組み立ててメカを描く練習 その1 No.297 ドイツ軍 八輪重装甲車 アフリカ軍団 その7 タイヤを塗る

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズのインスト No.297 ドイツ軍 八輪重装甲車 アフリカ軍団のボックアート
1枚目、今月の記事でジャーマングレーで塗装した物の
タイヤをタイヤブラックで塗りました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズのインスト No.297 ドイツ軍 八輪重装甲車 その1
2枚目、タイヤを塗った八輪重装甲車になります。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズのインスト No.297 ドイツ軍 八輪重装甲車 その2
3枚目、後方から。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズのインスト No.297 ドイツ軍 八輪重装甲車 その3
4枚目、カメラ位置を下げて。

という訳で今日はタミヤのドイツ軍八輪重装甲車のタイヤを塗りました。
このGSIクレオスのタイヤブラックを塗ってみて
自分はもうちょい黒味がある方が好きだと思いました。

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズのインスト No.297 ドイツ軍 八輪重装甲車 トレースとスケッチでシルエットを確認
5枚目、2~4枚目を使ってトレースとスケッチでシルエットを確認しました。

プラモの塗装とシルエットの確認をやりました。
自分はつい描きこんで見せようとしがちですが
このシルエットで伝わることも大きいというのは
頭に入れておきたいです。

次はまた人でシルエットをやりたいと思います。
いい形で人を描けるようになりたいと思いました。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

管理人

Author:管理人
軍事系のプラモを組んでミリタリーなプラモや漫画を描く一助とするためのブログの管理人です。

リンク
Lc.ツリーカテゴリー
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR